
『年収90万円で東京ハッピーライフ』大原扁理
著者は高卒後3年間引きこもり、海外ひとり旅を経て、週2だけ働く隠居生活に入り、それをこの上なく楽しんでいる。 年収は90万円という低所得に...
Just another WordPress site
著者は高卒後3年間引きこもり、海外ひとり旅を経て、週2だけ働く隠居生活に入り、それをこの上なく楽しんでいる。 年収は90万円という低所得に...
山村正夫(推理作家)と上野正彦(監察医)との異色対談集。 宗教上の問題なのか、解剖をかたくなに拒否する家族には、「解剖されては困る、不...
異状死体の検死や解剖をして死因を探る監察医が書いた本。 図書館の書庫に入ってた古い本で、腐乱死体のようにボロボロだが内容が面白い。 著者...
20年くらい前になるのだろうか。昔、子供が小さかった頃に、カスピ海ヨーグルトが流行った時があった。 どなたかから、小さなタッパーにいれたカ...
新型コロナウィルス騒ぎでマスク生活が当たり前になって久しい。 一時期、マスクの品薄状態が続き、その流れで手作りマスクが流行りだした。 ハ...
目次は 「男と犬」 「泥棒と犬」 「夫婦と犬」 「娼婦と犬」 「老人と犬」 「少年と犬」 と、6つの物語に分かれているが、登場...
5歳の娘がプールで溺れた。 連絡を受けた両親が駆けつけるがすでに、脳死状態だった。 突然の娘の不幸に打ちのめされているその当日に、すぐ臓...
大学を卒業したての研修医、隆治の子供の頃の描写から始まる。 さつま揚げ屋を営む忙しい両親に、お兄ちゃんが変だ!と助けを呼ぶが、忙しい両親は...
レインマンという殺人鬼は女の子を殺して足首だけを切り落としていく。 でも、ミリエルの香水をつけていると狙われないという噂が女子高生の間に飛...
理科が大好きな甥っ子にプレゼントした本がこれ! この本を知ったきっかけは、ある小学2年生の女の子が持っていたのを見せてもら...