編み物でロングベストを作る。

また編み物の季節がやってまいりました。

去年は、ひたすら「アンデミルミル」という器具を使ってミニマフラーと帽子を編んでいた。

今年はというと、かぎ針でロングベストをひたすら編んでいる。

自分でも、何にハマるかどうかなんて予想がつかない。

手作りのいいところは、自分にあった寸法で作れること。

既製品の方が恰好はいいに決まっているけど、手作りはたった一つしかないこと、個性を出せること、があるので、

その他大勢になることなく、自分をさりげなく主張できるのがいいところだ。

一番最初に作ったベスト。もう何度も着ているので毛羽立っている。
三色にしたら微妙だったかな。
毛糸が足りなかったこともあるが、縁取りしてみた。
グラデーションの毛糸。これが一番まともだったかも(^^;

まともにできたのも、まともでないものも、堂々と外に着て行っている。

このグラデーションの毛糸はこちらから買える。大玉なので、3玉あれば1着作れる。

次は色違いのオレンジ系で作ってみるつもり(^^)

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク