息子達、片や結婚、片や浪人

私はアラフィフだが、50歳だと思われる私の友達のご長男さんが、このたびご結婚されるとのことで、お互いの家族で顔合わせをしてきたそうだ。三男さんは、大学受験の浪人中だというのに、大変なことだ。

結婚する人にとっては、身内に浪人生がいようといまいと、そんなことは関係なく、早く結婚したいのだろう。当のお母さんは、息子の結婚を手放しで喜ぶでもなく、ただ大変そうな感じだったよなあ。それもそうだ。息子が片や浪人生、片やめでたい結婚とは、聞いてるだけでも目が回るではないか。

それでも来年はめでたく、大学合格と結婚と、ダブルおめでたの桜満開花だといいなあ。

一方、知り合いで、39歳の若さでなんと、「おばあちゃん」になった人がいた!この若さでおばあちゃんだなんて、さすがに驚愕した。確かに、自分が20歳そこそこで娘を産んで、娘もそのくらいに子どもを産めば、けっして驚くことではないのだけど、39歳で孫ができた人に会ったのは私は初めてだった。

39歳なら、娘と一緒に自分だってまだ産めるんじゃないか?娘と一緒に出産って恥ずかしいけど、昔は嫁と姑が一緒にお腹大きくなることがあったという話も聞いたよ。何でもありだね。もう何聞いても驚かない方がいい。なにせ、おめでたいことなのでOK。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク