一人カラオケはいいよぉ~

私もたまにカラオケに行くが、行く時は必ず一人である。誰かと一緒にカラオケに行くと、全くストレス発散にならないどころか、自分がうまく歌えているだろうかとビクビクし、人の反応を気にしながら歌うことになるので、ますます新たなストレスが積み重なってしまう。それならば一人で行けばいいじゃないかと行ってからは、もう一人カラオケの楽しさにはまってしまった。私は平日の昼間に行けるので、空き部屋がけっこうある。時には私一人にこんな大きな部屋で?と思うくらい大部屋にたった一人でゆったりとソファーにふんぞり返り、大好きな曲をガンガンかけ、下手であろうと全く人目を気にせずに気持ちよく歌えるのだ。だいたい2時間だけど、たまに3時間歌うこともある。さすがに3時間いると、あとから声がかすれ気味になるが。
あと、一人で行くもう一つの理由として、私が歌うのはマイケル・ジャクソンや、マドンナが圧倒的に多いので、一般的にカラオケでみんなに好まれる曲ではないということだ。
しかもマイケルの絶叫するような曲は、一人だからこそ歌えるのであって、とても人の前では無理である。一人で部屋を貸し切り、趣味でない他人の歌を聴くこともなく好きな曲だけを流して、どんなに絶叫しても誰からも文句を言われないこの時間と空間は、この世の至福のひと時である。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク