新年の目標なんていらない?

よく「来年からは○○しよう!」などの目標を掲げたりするけど、それって大抵、三日坊主に終わるんだよね。本気だったら「今この瞬間からやる」って思うはず。だから新年の目標は立てません。(逆にいいのか?これで)

私の父は、長年やめられなかったタバコを、ある日突然辞めてしまいました。明日から辞めるとか、この一服を吸ったらとか、そういうことをせずに。周りの喫煙家からは、わざとタバコの煙を吹きつけられたりされたそうだけど、誘惑に負けず、もう二度と吸うことはなかったですね。それは感心。

もしかして何かを突然始めるとか、ダメな習慣を断つ時って、何かしら快感があるんだろうね。だからスパッと辞められたり、突然思い立って始めたり。

そんなわけで今日からブログを立ち上げました。新年を待たずに。

実を言うと、切りのいいところで正月から始めようかなとも思ったんだけど何事も勢いだと思うので。(結婚も勢いともきいたことがある)

新年を待ってたら、勢いで始めることができないしね。

日記のような、思ったこと、感じたこと、愚痴のはけ口、子どものこと、スピリチュアル、読書感想など、いろんなことを綴っていこうと思ってます(^^)

さあ、始まり始まり~♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク